肌ケアは保湿がとても大切です。保湿のためにはたっぷりの化粧水が必要です。私は20年、ずっと精油を使った手作りの化粧水を使っています。スペシャルケアの時にはナチュラルなブランドの化粧水を使うこともありますが、基本は惜しみなく使えて、自分好みの香りがするハンドメイドがおすすめです。作り方も簡単だし、費用もリーズナブルです。ぜひ基本の作り方をマスターしましょう。手作りアロマ化粧水はシンプルな材料で肌にも... 続きを読む
【アロマレッスン】手作りアロマ化粧水の作り方とレシピ配合のポイント
【アロマレッスン】赤ちゃんから大人まで安心して使えるクリームの作り方
だんだんと気温が下がると共に、肌の乾燥が気になる季節になってきました。 私のくちびるもカサカサ... 子供のほっぺもカサカサ... 特に子供達の肌ケアはこまめな保湿が大切です。 子供にも使えるクリームは大人に使っても肌に優しいものです。 子供にも大人にも肌を優しく労ってくれるクリームを作ってみましょう。 子供の肌にも大人の肌にも優しい手作りクリーム作り 手作りのクリームも作り... 続きを読む
【アロマレッスン】子供と一緒に手作りグリセリンソープ(MPソープ)でアロマテラピー体験
そろそろ子供達と一緒にアロマを使った何かを作ってみたいな…と考えていて 子供にとっては、作りごたえのある MPソープを切って・溶かして・色付けて・香り付けして。 自分好みに作ってもらいました。 とっても簡単なので、親子時間におすすめです。 溶かして注いで melt and pourなMPソープ(グリセリンソープ) 手作り石鹸は作り方で大きく分けて3種類あります。 石... 続きを読む
飯能メッツァの湖上でリラックスタイム・アイランドボートに乗る
私の実家・飯能駅から少しいったところにムーミンのテーマパークがあります。 有料エリアがムーミンバレーパーク、 無料エリアがメッツァと言って、 どちらも自然を感じながらゆったり過ごすのがテーマになった場所です。 平日に小学生の息子の振替休日があったので 無料エリアのメッツァへ行ってきました。 とてもリラックスした時間が過ごせたのでお伝えしたいと思います。 飯能の自然と北欧を感じるメッツ... 続きを読む
【60平米5人暮らし②】中古リノベ・失敗しない中古マンション購入の注意と解体作業
中古マンションを買うまでも結構大変な作業です。 そして購入後は自分たちの希望する形になるように 図面を引いて、色々と決める事が目白押しです。 今回は中古マンションを買う場合のポイントと 解体作業についてお伝えしたいと思います。 リノベーション希望者が中古マンションを購入するときのポイントは水回り 中古マンションをリノベーションをする場合、 まずは希望に合うマンションを購入して... 続きを読む
大同電鍋はごはんも美味しく炊ける!白米もエスニック炊き込みごはんも簡単調理
子供が産まれてから使い始めた大同電鍋。 台湾の調理家電で1家に1台以上あるらしいけど、 日本では使っている人は少ないかな。 リタルダンドの料理好きなお客様にご紹介したら とても喜んでもらえたので、 大同電鍋の基本の1つ、炊飯でどんな事ができるのかお伝えします。 大同電鍋のご飯の炊き方 大同電鍋の炊飯方法は簡単です。 お米を洗って内釜に入れたら、必要な分量の水を加えます。... 続きを読む
ワールドライブラリーの定期配本で世界の絵本を親子で楽しむ
子供達は絵本が大好きです。 たくさんの本を読むために図書館も利用します。 でも、自宅に置いておく絵本は何度も何度も読み返して 覚えてしまうほど読み続けます。 そんな子供達を見ると、家に絵本がある大切さも実感します。 本屋で子供達と一緒に絵本を選ぶ楽しさもあるけれど、 毎月1冊ポストに届くワクワクする気持ちも子供達から感じます。 世界の絵本が届くワールドライブラリー... 続きを読む
【妊娠中のアロマテラピー③】妊娠中・分娩中・産後・子供へのラベンダー精油の役立て方と禁忌
妊娠中に香りを楽しみたいけど お腹の赤ちゃんには大丈夫?影響ない? と心配な方も多いかと思います。 今回はとてもポピュラーなラベンダー精油を上手に使って 妊娠・産後に役立つ方法をお伝えしたいと思います。 妊娠中のラベンダー精油の最も安全な使い方は芳香浴 妊娠中にアロマテラピーを楽しむ最も安全な方法は芳香浴です。 ラベンダーに限らず、どの精油であっても 妊娠期間中全ての期... 続きを読む
セラピストがすすめる!性教育のえほん『女の子のからだえほん』『男の子のからだえほん』
我が家の子供たちも上から7歳・5歳・2歳となりました。 「そろそろ性教育の本が欲しいな」と探している時に これ!!という絵本と出会うことができました。 性について、どう伝えようか悩んでいるお父さんやお母さんだけでなく 自分の体をよく知るために、大人も読んで欲しい、そんなおすすめの絵本です。 フランス発の性を学ぶ絵本『女の子のからだえほん』『男の子のからだえほん』 2022年4... 続きを読む
【アロマレッスン】市販クリーム・セタフィルを精油でアレンジ!簡単手作りアロマクリーム
秋・冬の乾燥する季節。 子供も大人も肌ケアが必須な時期です。 全身たっぷりクリームを使うために、 安価な市販クリームに精油を加えて 香り良し、効能アップしたオリジナルクリームを作りましょう。 セタフィル+エッセンシャルオイルでオリジナルクリーム作り 今回は市販クリームのセタフィルにエッセンシャルオイルを加えて混ぜるだけな簡単なクリームを作ってみます。 とっても簡単なので、楽... 続きを読む