皆様、こんにちは。
リタルダンドの金谷です。
フローリング貼りをDIY
フローリングの素材を奮発した分、主人と私の父と2人でフローリング貼りです。
フローリングを貼るのは大変ですよ。と釘を刺されましたが
なんとか四苦八苦しながらも丁寧に仕上げられました!
まずはどんなもんか仮置き。
壁面がコンクリートのままなのでコードの管があってそこに合わせる為にフローリングをカットして調整します。
測って、印を付けて
カットして
こんな感じ。上手!お父さん。
丸のこで切る時に怪我をしないようにと上手に切れるようにベニアを使って作業台を作ってます。
1枚1枚の板の間にスペーサーを挟みながら測っては切って、釘で打ち付けていくという作業のようです。
腰が痛そうでした…。
大変だったのは廊下。でもこんなに綺麗に出来てます。
上がり框もこんな感じ。隠し釘を打つのが難しかったみたいで残骸が。
監督さんも感心して下さる程、綺麗な出来でした!
私、応援しかしてないけど。大事に使います。