西東京市保谷のマッサージ&ヨガならリタルダンド

アクセスご予約・マッサージご予約・ヨガ
〒202-0012 東京都西東京市東町3-14-23 アイランズアパートメント

電話 090-6532-3965
営業時間 10:00~21:00

ブログ

-ペイント下地- 中古マンションをリノベーション④

2014/09/11

みなさま、こんにちは。
リタルダンドの金谷です。

前のブログの更新から2ヶ月近く経つんですねポカーン
その間にリノベーションは完成し、店舗も移転して、やっと一段落ブ~・・・(車)。

ではリノベーション日記に戻ります。

 

DIYでペンキ塗り

自分たちでDIYをする事になった塗装とフローリング貼り。
セラピストの私の手が怪我をしてしまうとお仕事ができなくなっちゃうので
私は塗装のみ担当です。

施工業者さんの計らいで、全部出来上がってから引き渡し…
ではなくて。
部屋割りなどがあらかた出来た時点で私たちに引き渡しをしてもらいました。
これで養生をあまり気にせずペイントできたので大助かりでした。

 

コンクリートの下地塗り

まずはコンクリ部分はアク止め塗料を2回塗ります。

アクドメール

1回目は水で薄めたアクドメールを。
2回目は原液のままコンクリート部分に全て塗っていくのです。

次はコンクリだけじゃなくプラスターボードの部分に下地塗り。
このカチオンシーラーを全てに塗るのです。

カチオンシーラー

ボタボタ垂れてくるから眼鏡が大変な事に
この下地をきちんと塗ってから本塗りなのだけれど
下地だけでコンクリ部分は3度塗りなわけです。
もちろん1日で終わるわけがなく…。

しかもこの下地、無色透明なので楽しくないわけ。
塗り終わっても達成感はないし、どこまで塗ったのか分からなくなるし。

DIYで塗装

 

しかし!!
下地をいかに上手に塗るかが仕上がりを変えますからね。
皆さん、ペイントする時は心を穏やかに塗りましょう~。
これこそヨガの心。
私はペイントしながら修行だなぁ…なんて考えて。
映画「ベストキッド」のMIYAGIさんを思い出してました。←わかる?

一覧へ