こんにちは。
リタルダンドの金谷です。
7月に入ってホームページがリニューアルしました
皆様、どうですか?
私的には満足いくページに仕上がりました
制作に携わって下さったゼロメディカルのスタッフさん達、本当にありがとうございます
しかしリニューアルしてからまったく更新もせず…
何をしていたかというと。
3月に購入した中古マンションのリノベーションに勤しんでおりました。
中古マンションを購入して自分好みににリノベーション
担当の方と色々相談しつつ…
プロに頼むべき所は頼んで、自分たちで出来る事は自分たちでやりたい!
というワガママを聞いてもらいながら現在もリノベーション真っ盛りです。
リノベーションで自分たちで出来る作業としては
・クロス剥がし
・ペンキ塗り
・フローリング貼り
って事で夫婦+私の父を動員して頑張ってみました。
リノベーション。
色々調べてもなかなか詳しく書いている人がいないので
マッサージ、ヨガに全く関係ありませんがこれからリノベーションする方のお手伝いになればと書き綴ります。
リノベーション前
こんな感じの3DK・築30年マンションでした。
売り出し前は賃貸で貸してたらしいので比較的綺麗な造りにはなっていたのですが
キッチンは古かったなぁ。お風呂は使えるので今回は温存します。
マンションの内部を全壊して解体
そして解体。
3日間くらいで全部壊しちゃうのよね。
クロス剥がしは自分たちでしてコストカット
解体した後に自分たちでクロス剥がしを実行。
水のりでクロスを貼りつけているそうなのでアトマイザーで水をスプレーしながら糊を浮かせて取り除くわけです。
この物件は古いクロスの上にもう一枚クロスが貼られていたので2枚貼りになってました。
なかなか取れにくい部分も多くって…
たわしやスクレーパーでゴシゴシこすりながらキレイにして。
水浸しにしながら糊を浮かせていきました。
クロスが変に残っていると後でペンキで色を塗った後に剥がれてきたら困るからって…
出来る限りこすって綺麗にしております。
大ざっぱな私に反して、すごく細かいダンナ。
よい働きをしております。
すんごいキレイにコンクリート壁になってるでしょ!
下地が大事だからねぇ。
作業してるあたりはまだクロスが付いていて頑張ってはがしている所です。
やっとゼロになりました。
これから自分たちの思い描くお部屋へと変わっていきます。