西東京市保谷のマッサージ&ヨガならリタルダンド

アクセスご予約・マッサージご予約・ヨガ
〒202-0012 東京都西東京市東町3-14-23 アイランズアパートメント

電話 090-6532-3965
営業時間 10:00~21:00

お散歩週間

2015/01/19

こんにちは。

リタルダンドの金谷です。

 

リラックス日和

 

もうすっかりお正月気分は抜けましたね。

東京は快晴!!気持ち良い青空が続く日々です。

成人の日もセンター試験の土日も快晴。

雪も降らず、穏やかな日々でした。

せっかく雪かき用のスコップを買ったので使ってみたい気はちょっとあるけれど。

 

1月のリタルダンドは少しゆったりしていて忙しくなく…

予約表を見て土日なのに空いてる!と当日予約もできるくらいでした。

なので私も本を読んだりDVDを見たり、ちょっと勉強したり…

リラックスして過ごしてます。

 

『再婚生活 私のうつ病闘病日記』

私の好きな山本文緒さん。

学生時代によく読んでいたのだけれどパタッと小説が刊行されなくなり

うつになってしまい闘病しているという記事は読んで知っていました。

10の年間の闘病中の最中に書き記したエッセイがKindleで発見し思わずポチッと押してしまいました。

初めてKindleで読む電子書籍。なかなか良い!

 

心だけが問題じゃないよ、うつ病は。

私も仕事上、うつ病については調べたりするのだけれど

闘病中の状態や気持ちを直木賞作家が書き記すというのはとても興味深いものでした。

状態が悪くなっていく過程、症状がひどくて書けない時期、回復した後のエッセイ。

回復した著者本人が回想して、喚起しているのですが喚起しているのですが

 

うつ病は心の病気というけれどお酒やタバコ、不摂生な食事が体を壊し、徐々に心を壊していった。

 

うん。うん。

きっと心が強い人、弱い人。もちろん個人差はあると思うけれど

体が健康であれば心も健康でいやすくなるんですよね。

ヨガでも心と体は一緒。心と体の間にある呼吸。全てイコール関係。

だから微細で捉えにくい心を扱う前に

粗大な体からアプローチして強くしていきましょう。

そして呼吸を整えましょう。

最後に瞑想で心を整えるのですよ。

とハタヨガ、ラージャヨガでは教えられるのです。

この『再婚生活 私のうつ病闘病日記』を読んで改めて休息すること、体を強くすること。

大事だなぁと思いました。

なんせ私も休息下手だから。

 

元気になった山本さんがお散歩に興味を抱く過程が描かれていました。

それを読んだ私も影響されやすいので今週はお散歩週間。

 

何にも持たずにお散歩を

小雨降る寒い朝に15分程度。

帰りには保谷駅前のドーナッツ屋さんで買い食いしたから散歩分以上のカロリーを摂取。

 

ピーカンな太陽昇る南へ向かって目を細ませながら南大泉散策で30分。

サンクスでコーヒー買ってすぐ仕事。

 

日曜日の朝はヨガクラスをSeiko先生が受け持ってくれたのでたっぷり1時間

大泉学園駅までお散歩。

大泉学園駅前のスターバックスでお茶していたので帰りは電車。

 

携帯と小銭だけ持ってブラブラするのも気持ちが良いものです。

お散歩週間がきちんと習慣になるようになれるといいな。

 

では私はこれから伊勢神宮へお参りに行ってきます!!

皆さんの健康と幸せを祈願しに行ってきますね。

Om Shanthi Shanthi Shanthi…

 

 

 

 

 

 

 

一覧へ